9/5の金曜日は、6時過ぎに上野駅へ行くと高崎線が大いに乱れていた。13:47頃に事故があり、電柱が倒れたとか。ニュースによれば、18時頃運転再開とのことであったが、上野駅は混乱していた。
続きを読む "高崎線遅延、ミゼット搬入、線路工事!?"
2014年9月 8日 (月) 鉄道, ワーゲン, 群馬, 前橋まつり, 上野、湯島, 高崎線, よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
まつり当日の20日、日曜日は朝から雨となった。
続きを読む "第6回 根利森林鉄道まつり報告"
2013年10月21日 (月) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
10月20日は「第6回 根利森林鉄道まつり」。本日は、準備で根利に行ってきた。どんよりとした天気ではあるが、お陰で交通量が少なく、快適なドライブで根利へと入る。
続きを読む "第6回 根利森林鉄道まつりの準備"
2013年10月19日 (土) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
木曜日に体調を崩し昼間寝込んで、金曜日は仕事に行ったものの喉が痛くて、帰る頃には熱っぽくなっていた。土曜は王滝村の森林鉄道フェスティバルに行く予定をキャンセル。
続きを読む "2013年 第7回 よみがえれボールドウィン実行委員会"
2013年10月 7日 (月) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
【重要】イベント内容を一部変更しました。 尚、イベント内容は予定ですので、当日変更になる場合もございます。ご承知ください。 久しぶりに、根利森林鉄道まつりを開催します!!ホイットカムが走りますよ!! 修復途中の木曽B型客車も披露します!!
続きを読む "イベント告知 2013 第6回根利森林鉄道まつり"
2013年10月 3日 (木) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年はなかなか日程が合わず、7月からの活動参加となった。
続きを読む "よみがえれボールドウィン 2013年夏"
2013年8月18日 (日) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
前橋祭りの翌週、10/14は根利での最後の作業。街中はとても空いていたが、赤城県道に入ると混雑して来てしまった。
続きを読む "2012年 第6回 よみがえれボールドウィン実行委員会"
2012年10月14日 (日) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
土曜日はデハ3499、日曜日は根利を楽しみにしていたが、金曜の仕事から帰ると完璧に風邪。寝込んでしまった。
続きを読む "2012年 第5回 よみがえれボールドウィン実行委員会"
2012年9月16日 (日) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
2ヶ月振りに「よみがえれボールドウィン実行委員会」の活動に参加。今回、目指した所はこんな所。
続きを読む "2012年 第4回 よみがえれボールドウィン実行委員会"
2012年8月20日 (月) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
私の備忘録も兼ねて、よみがえれボールドウィン実行委員会の2012年活動日程を掲載しておきます。
続きを読む "2012年活動日程 よみがえれボールドウィン実行委員会"
2012年8月12日 (日) よみがえれボールドウィン実行委員会 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
115系電車 SAKA Grapher 酒蔵ファー TOKYO 2020 Toy car なりおし 業平・押上 よみがえれボールドウィン実行委員会 りんごばなな コンピュータ・ソフトウエア・バグオン トロッコ ワーゲン 上野、湯島 上野物語 前橋 前橋まつり 夢 大衆食堂 小伝馬町 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昭和 東京スカイツリー 業平橋 群馬 葛生 西浅草 趣味 足尾 酒グラファー 酒蔵 醤油・味噌醸造 鉄道 銀座・京橋 銭湯 音楽 高崎線 鳥越、浅草橋
最近のコメント