上野、湯島

2019年3月 9日 (土)

2019年1月11日 昭和な仲間と昭和的飲み会

Dscn4975_okachimachi_tokyo_night

上野のうどん屋「司馬」が2018年末で閉店し、年が明けた1月11日にマスターを囲んで飲む会が開催された。

続きを読む "2019年1月11日 昭和な仲間と昭和的飲み会"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月15日 (火)

昭和なビルの昭和なうどん屋「司馬」閉店

20181221_dscn4400_menu_udon_siba

今週のように寄っていた上野のうどん屋「司馬」が2018年12月27日で閉店となった。

続きを読む "昭和なビルの昭和なうどん屋「司馬」閉店"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 8日 (土)

昭和が遠くなってきた。2018/11/25~27

Dsc_0038_kuragano_station

最近は日曜日の夜、高崎線で上野へ行っている。電車の車窓からの眺めも変わってきたが、倉賀野駅はなんだか古いまま残っている気がする。こんな水飲み場も残っている。

続きを読む "昭和が遠くなってきた。2018/11/25~27"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年9月 8日 (月)

高崎線遅延、ミゼット搬入、線路工事!?

20140905_dscn1632
9/5の金曜日は、6時過ぎに上野駅へ行くと高崎線が大いに乱れていた。13:47頃に事故があり、電柱が倒れたとか。ニュースによれば、18時頃運転再開とのことであったが、上野駅は混乱していた。

続きを読む "高崎線遅延、ミゼット搬入、線路工事!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年2月23日 (土)

下町風情、昭和風情。浅草、上野、上尾!?

20130223_img_0833_nishiasakusa

昨晩は早い時間から、遅い時間までずっと飲んでいたから、今日は午後1時を過ぎてから西浅草を出た。目的地は上尾のうなぎ屋。時折、高崎線の車窓からまだ営業しているのを見ているので、久しぶりに行ってみようかと思ったのである。

続きを読む "下町風情、昭和風情。浅草、上野、上尾!?"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年6月17日 (金)

朝の日比谷線で投げキッス

P6060089_ueno_st_hibiyasen いつものように通勤。上野駅で日比谷線の電車を待っていると、若い女性に投げキッスをされてしまった。

続きを読む "朝の日比谷線で投げキッス"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 2日 (土)

松が谷、入谷、東上野、下町を行く

P4020533_chitoseya_kashiten 昨晩は、あまりにも疲れていたし、帰りの電車は混雑していたので、土曜日に群馬へ帰郷。

続きを読む "松が谷、入谷、東上野、下町を行く"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月19日 (土)

カッパは見た! ひっそり634m。

P3180218_tokyo_sky_tree_634m 地震、原発、停電、列車の運休、燃料不足、物不足。そんな慌ただしい中、東京スカイツリーは、ひっそりと634mになっていた。

続きを読む "カッパは見た! ひっそり634m。"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2011年3月14日 (月)

地震後、初出勤の日

P3130016_earthquake_in_maebashi 地震後の日曜日の前橋は、暖かくなった。前橋市は殆ど被害はなかったが、皆、生きた心地がしないほどの揺れであったらしい。

続きを読む "地震後、初出勤の日"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年3月13日 (日)

巨大地震の翌日、高崎線で帰る。

P3120019_next_day_of_eartquake 地震の翌日、一階の日陰のマンションの部屋は、とても冷たかった。高崎線は「影響ないから、帰れるだろう」と思っていた。

続きを読む "巨大地震の翌日、高崎線で帰る。"

| | コメント (1) | トラックバック (0)