トロッコ

2019年11月13日 (水)

「思い出のローカル線」再スタート

7704_20s

1996年12月から始めた「思い出のローカル線」ホームページ。いつのまにかなくっってしまったが…。

以下URLで再開の予定です。昔のネタを中心に、新しいコンテンツも入れていくつもりです。よろしくお願いします。

https://sites.google.com/view/realrail

 

| | コメント (0)

2019年11月 2日 (土)

2019/10/27 Street VWs Jamboree の日

豊橋に泊まった翌日は、毎年恒例のワーゲンイベント "Street VWs Jamboree" の日。それも、今回は VOLKSAWAGEN GROUP JAPAN 本社での開催である。

続きを読む "2019/10/27 Street VWs Jamboree の日"

| | コメント (0)

2019年10月31日 (木)

2019/10/26 のぶさん、夕刻の豊鉄に乗る。

遠山郷で昼食を食べて、国道151号で豊橋へ。ホテルへのチェックインは、午後4時前。まだまだ明るいと、顔を洗うと、「豊鉄の路面電車に乗ろう」と表に出て駅に向かって歩き出す。

続きを読む "2019/10/26 のぶさん、夕刻の豊鉄に乗る。"

| | コメント (0)

2019年10月29日 (火)

2019/10/26 '65ビートルで遠山郷の「梨元ていしゃば」に

実は、10月27日が豊橋でワーゲンの集まりあるため、前日に遠山郷へ寄ることにした。深夜2時過ぎにワーゲンに荷物を積み始め、丁度午前3時頃に家をでた。

続きを読む "2019/10/26 '65ビートルで遠山郷の「梨元ていしゃば」に"

| | コメント (0)

2019年8月 7日 (水)

2019年、夏の岡山の帰り、大垣で寄り道の巻

Dsc_0583_sekigahara_nakasendo

米原駅のところで国道8号に出ると、すぐに国道21号へと入る。とにかく中山道ルートである。琵琶湖岸を走っている頃であろうか、大垣のワーゲン仲間から「会わないか」とのこと。休憩にちょうど良いと返事をする。

 

続きを読む "2019年、夏の岡山の帰り、大垣で寄り道の巻"

| | コメント (0)

2019年8月 4日 (日)

2019年夏の岡山行でついに伊部駅前、旧品川白煉瓦トロッコ軌道跡を探索

Dsc_0389_kawa_entotsu_bizen

2019年夏の岡山行は、念願の備前焼の町、伊部を散策となったのだった。

続きを読む "2019年夏の岡山行でついに伊部駅前、旧品川白煉瓦トロッコ軌道跡を探索"

| | コメント (0)

2019年1月14日 (月)

2019年いろいろ初め

Dsc_0005_73_and_78_vw_2

1日に初詣にも行き、2日には新酒を買ってきた。一段落の3日のハズが、昼前からバッテリー上がりのビートルを「引き掛け」。

続きを読む "2019年いろいろ初め"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年 新春の信沢夫妻

Dsc_0083_hatsumode_maebashi_hachima

2018年の大晦日「間もなく12時になるから」と初詣へと出た。

続きを読む "2019年 新春の信沢夫妻"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年9月24日 (月)

2018年9月16日 '69VWで西浅草へ…というか

Dsc_0291_maebashi_r50

年に一、二度西浅草の荷物を入れ替えに行く。今回は車検が上がった'69 VW1500。
昔、靴屋さんがあった角から国道50号に出ると、随分と景色が変わっていた。

続きを読む "2018年9月16日 '69VWで西浅草へ…というか"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 4日 (土)

2018年7月30日 亀岡から'65VWで寄り道をして無事帰宅

20180730_dsc_0648_hotel_kaeoka_morn

台風12号に翻弄されて岡山でワーゲン仲間と集まり、京都の亀岡まで帰って来て、さて最終日はここから群馬県前橋市へと戻る。もちろんエアコンなしの'65年モデルのVWビートルで。

続きを読む "2018年7月30日 亀岡から'65VWで寄り道をして無事帰宅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧