酒蔵

2019年9月29日 (日)

2019/09/25 水曜日に昼休み その3 好天の三河町を行く

Dsc_0195_tange_syuzanjyuku_atochi

少し歩くと芳町通りにでる。前橋の中心商店街「街(まち)」から中川小の北側へと続く道だ。ここは丁字路で正面は少し前まで駐車場、右手には丹下珠算塾の蔵が残っていたのだが、広瀬川まで延びるであろう道路ができ、その右手は広い更地となった。

 

続きを読む "2019/09/25 水曜日に昼休み その3 好天の三河町を行く"

| | コメント (0)

2019年8月 3日 (土)

2019年夏の岡山行き。丹波の酒「秀月」の狩場酒造で休憩

Dsc_0221_karibasyuzo_tanbasasayama

今年も岡山への途中、丹波の酒「秀月」の狩場酒造に寄った。

続きを読む "2019年夏の岡山行き。丹波の酒「秀月」の狩場酒造で休憩"

| | コメント (0)

2019年6月16日 (日)

山形で羽州街道に出会う

Dsc_0091_syuzo_wagashiya_yamagata

山形の東横インに宿泊した翌日、街を避けるように国道13号へ向かう。

続きを読む "山形で羽州街道に出会う"

| | コメント (0)

2019年1月14日 (月)

2019年いろいろ初め

Dsc_0005_73_and_78_vw_2

1日に初詣にも行き、2日には新酒を買ってきた。一段落の3日のハズが、昼前からバッテリー上がりのビートルを「引き掛け」。

続きを読む "2019年いろいろ初め"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年8月 4日 (土)

2018年7月30日 亀岡から'65VWで寄り道をして無事帰宅

20180730_dsc_0648_hotel_kaeoka_morn

台風12号に翻弄されて岡山でワーゲン仲間と集まり、京都の亀岡まで帰って来て、さて最終日はここから群馬県前橋市へと戻る。もちろんエアコンなしの'65年モデルのVWビートルで。

続きを読む "2018年7月30日 亀岡から'65VWで寄り道をして無事帰宅"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月28日 迷走台風12号とともに岡山へ

20180727_dsc_0008_65vw

2018年7月末、台風12号が発生した。当初台風は関東を通り抜ける予報であったが、日々進路予報は西へと変化し、我が家が岡山に向かうコースと並行して岡山へ上陸するコースに変化していた。

続きを読む "2018年7月28日 迷走台風12号とともに岡山へ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月10日 (火)

2018年4月7、8、9日 カブリオレで京都亀岡へ その3

Dsc_0898_old_and_new_vw_hikone_arth

さて、南彦根というか中山道高宮宿近くのホテルを後にして帰路につく。ホテルを出ると新しいビートルが見送ってくれた。

続きを読む "2018年4月7、8、9日 カブリオレで京都亀岡へ その3"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 9日 (月)

2018年4月7、8、9日 カブリオレで京都亀岡へ その2

Dsc_0538_vw_kabriolet_kameoka

4月8日の日曜日。朝早めに集合場所の道の駅へと行くとトイレの近くに1978年モデルのVW1303LE カブリオレを止め前日までの風雨の汚れを雑巾がけ。すると、次々とビートルのカブリオレが集まってきてしまった。

約470km走って亀岡までやって来た甲斐があったということである。4台もカブリオレが並ぶなど、なかなかないことである。

続きを読む "2018年4月7、8、9日 カブリオレで京都亀岡へ その2"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年4月 8日 (日)

2018年4月7、8、9日 カブリオレで京都亀岡へ その1

Dsc_0023_gasstation_nakatsugawa

毎年春の関西行き。今年は昨年と同じく京都の亀岡。AREA372でBBQ。でも、今回は昨年我が家にやって来た1978年モデルのVW1303LEのカブリオレ。

続きを読む "2018年4月7、8、9日 カブリオレで京都亀岡へ その1"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年1月 4日 (木)

2018年三が日の信沢夫婦

20180101_dsc_0126_sunset_daisenji_m

2018年、新年あけましておめでとうございます。

さて、今年の信沢家ものんびり、まったり正月を過ごしたのでした。

続きを読む "2018年三が日の信沢夫婦"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧