1月26日、東京ドイツ村駅伝にVWでお手伝いに行った後、「どっかに泊まって帰ろう」と。
続きを読む "結局は佐原。いいところです。"
2013年2月 2日 (土) 文化・芸術, 旅行・地域 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
Atsushi Nobusan Rock in rio Brasil!!
続きを読む "ブラジルでセッションをしてきました。"
2012年3月 3日 (土) 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日は会議もあり、何だか忙しなく仕事が終った。いつものように、江戸通りを歩き、鳥越を目指す。
続きを読む "神田川"
2011年10月 4日 (火) 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
先日行ってきた根利の秋祭りの続きである。
続きを読む "根利の秋祭り 2011年 その2"
2011年9月25日 (日) 文化・芸術, 群馬 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年も根利の秋祭りに行って来た。とは言っても毎月の機関車修理活動で根利にやって来た、ついでではあるが。
続きを読む "根利の秋祭り 2011年 その1"
2011年9月19日 (月) 文化・芸術, 群馬 | 固定リンク | コメント (5) | トラックバック (0) Tweet
さて、大崎の私のファンクラブ会員の期待に応え、一日遅れながらのアップ。しかし、大崎というところも凄いところだと思う。
続きを読む "大崎で仕事をして、三田で飲んで"
2011年3月 9日 (水) 文化・芸術, 旅行・地域, 鉄道, 大衆食堂 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
月曜日の午前は、マンションの消防設備点検で午前に半休を取った。点検は、11時には終ったため、西浅草から小伝馬町まで、久しぶりに歩いて出勤となった。
続きを読む "東京は、歴史があるから楽しいね。"
2010年11月 9日 (火) 文化・芸術 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
登り窯マニア「ガーマー」の信沢あつしですが、今宵は6月6日日曜日の模様を。「第27回ひめさゆり祭り」のイベントのひとつとして、今年も旧熱塩駅にワーゲンを並べたのだ。
続きを読む "盛り沢山の熱塩温泉郷「一日ワーゲン博物館」"
2010年6月10日 (木) 文化・芸術, 旅行・地域, ワーゲン | 固定リンク | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
「アルゼンチン→フランス 新婚旅行、車で地球を3/4周!」
続きを読む "ワーゲンバスで世界一周がニュースになった!!"
2010年6月 9日 (水) 文化・芸術, 旅行・地域, ワーゲン | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今週末、土曜日の深夜に出て朽木へと行く。滋賀県の山の中、京都との県境。鯖街道の「朽木市場」である。
続きを読む "今週末は「朽木」に行きますよ~!"
2010年4月 8日 (木) 文化・芸術, 鉄道, ワーゲン | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
115系電車 SAKA Grapher 酒蔵ファー TOKYO 2020 Toy car なりおし 業平・押上 よみがえれボールドウィン実行委員会 りんごばなな コンピュータ・ソフトウエア・バグオン トロッコ ワーゲン 上野、湯島 上野物語 前橋 前橋まつり 夢 大衆食堂 小伝馬町 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昭和 東京スカイツリー 業平橋 群馬 葛生 西浅草 趣味 足尾 酒グラファー 酒蔵 醤油・味噌醸造 鉄道 銀座・京橋 銭湯 音楽 高崎線 鳥越、浅草橋
最近のコメント