下町風情、昭和風情。浅草、上野、上尾!?
表に出ると、意外と天気が良かったので、ついつい歩く。ルートは上野下アパートへと続く道。最近、この道は歩いていないからだ。
お寺の裏の通り。布団や洗濯物が干されて良い感じだ。塀沿いには縁台が置いてあり、その向かいの町工場のオヤジさんが時々そこで一服している。
上野下アパートの所の角まで行くと4人の若者が歩いている。「?」と思ったが、彼らもここが目的地のようである。良く見ると若い女性二人組みの先客もいる。何人かが写真を撮ったり、眺めていたりするものだから、通りがかった人もアパートを見上げて行く。
西浅草に初めて来たときから気になっていたところであるが、いよいよ解体が始まるようである。平成25年8月1日から31日と書かれていた。今年の夏で姿を消してしまうので、人気のスポットになりつつあるらしい。
消防署では、梯子車を使っての訓練をしていた。土曜に通ると良く見る気がする。なかなか大人が見ていても興味深いものなので、近所の子供たちの見学なども教育上良いのではなかろうか。
台東区役所を過ぎると、細い小路となる。南側の建物が取り壊されたので明るい感じではあるが、小さな飲み屋が数件並び良い風情である。
上野下アパートで盛り上がってしまい、想定外に時間を消費。上尾に着くとすぐにうなぎ屋に向かってみたが、既に午後3時を回り、暖簾が片付けられてしまっていた。
高崎線沿線の駅前には、古い店を使った自転車預かり所があるが、もう少なくなってきた。
スズラン通りで、線路を渡って、駅の反対まで行くが、「すき家」「吉野家」「日高屋」とチェーン店ばかり。一回りをすると、旧中山道をとにかく南下してみた。
以前もある程度歩いたが、飲食店がなかった。愛宕神社の先まで行き、一本裏、西側の通りで駅まで戻ることとした。
中山道は町屋造りであり、奥が深い。裏通りまで敷地が続いている所が少なくない。そんな町屋を裏から見て歩こうということである。
通りの西側は、新しい住宅が目立つが、中山道側は、なかなか良い雰囲気が残る。
仲町公民館のところまで行くと、その先に商店街が見えてきた。「アッピー通り商店街」とある。「あげお」の「アッピー」なのであろうか。それはともかく、ちょっと風情のある商店街だから、飲食店があるのではないかと。
そしてついに食堂へとたどり着く。「上尾飯店」とある。昭和50年頃の匂いがぷんぷんする店構えである。もう午後4時近かったが、ここでランチとなった。先ずは瓶ビールを頼み、餃子を頼む。この餃子が美味しかった。一口かじった瞬間に、懐かしい味と、懐かしい食感が頭の中の記憶と一致した。「美味い」、ついつい口から出そうになった。
美味しいとビールが進むものである。続いて棒々鶏も頼む。こちらも、ビールにちょうど良い味だった。幸せな気分に浸っているうちに、午後5時になってしまった。
月曜日で誕生日を向かえ54歳となる。最後の53歳をのんびりと楽しめたひと時だった。
| 固定リンク
「西浅草」カテゴリの記事
- 2019年 仕事始めかな。(2019.02.11)
- 昭和が遠くなってきた。2018/11/25~27(2018.12.08)
- 2018年9月16日 '69VWで西浅草へ…というか(2018.09.24)
- 2018年1月23日、雪が積もった西浅草(2018.02.10)
- 2018年1月22日は雪でした。(2018.02.04)
「大衆食堂」カテゴリの記事
- 2019/10/10 台風19号接近中、前橋祭り中止(2019.10.11)
- 2019/09/25 水曜日に昼休み その4 やっとお昼(2019.10.05)
- 2019年いろいろ初め(2019.01.14)
- 2018年8月18日 涼やかになった(2018.08.19)
- 2018年8月11日 少し気温が下がってはきた(2018.08.19)
「上野、湯島」カテゴリの記事
- 2019年1月11日 昭和な仲間と昭和的飲み会(2019.03.09)
- 昭和なビルの昭和なうどん屋「司馬」閉店(2019.01.15)
- 昭和が遠くなってきた。2018/11/25~27(2018.12.08)
- 高崎線遅延、ミゼット搬入、線路工事!?(2014.09.08)
- 下町風情、昭和風情。浅草、上野、上尾!?(2013.02.23)
「高崎線」カテゴリの記事
- 2019年 仕事始めかな。(2019.02.11)
- 昭和が遠くなってきた。2018/11/25~27(2018.12.08)
- 2014/11/2 藤澤石材店「トロッコさよなら運転」(2014.11.03)
- 高崎線遅延、ミゼット搬入、線路工事!?(2014.09.08)
- 記録的大雪の高崎線から奇跡の生還!?(2014.02.14)
「東京スカイツリー」カテゴリの記事
- 2018年9月16日 '69VWで西浅草へ…というか(2018.09.24)
- 2018年1月23日、雪が積もった西浅草(2018.02.10)
- 2018年1月22日は雪でした。(2018.02.04)
- TOKYO Sky Tree from down town. 吉原をひと回り。(2017.12.10)
- 昭和のオープンカーで西浅草往復に挑戦!!(2017.10.10)
コメント