3月10日、来々軒第二支店へ
帰ってきて、写真を探すと、左手の建物がなくなっていた。
旧諏訪町。織物で栄えた町である。そんな栄えていた面影も、少しずつ消えて行くのである。
しかし、並びには「みやぎや」さん、その向こうには重兵衛湯と、渋い景色は、まだ残ってはいる。
肉野菜炒めと、餃子二つと、ビール一本が、この日の昼食メニュー。こういう古い食堂に来ると、ビールを飲んで、売上げに貢献したくなるのだ。
珍しく、えりこさんが「兵六に寄って行っていい」と、言い出す。かき餅と、お団子と買う。
懐かしい味だけれど、おじいちゃんと、おばあちゃんでやっているようだから、近い将来、食べられなくなるのかもしれない。
でも、どちらの店も、私にとっては懐かしい、美味しいお店であるから、できる限り、食べたいと思うのである。
| 固定リンク
「ワーゲン」カテゴリの記事
- 2024年12月15日は、中央通り商店街にワーゲンが集合!!(2024.12.09)
- 2019/10/27 Street VWs Jamboree の日(2019.11.02)
- 2019/10/26 のぶさん、夕刻の豊鉄に乗る。(2019.10.31)
- 2019/10/26 '65ビートルで遠山郷の「梨元ていしゃば」に(2019.10.29)
- 2019/10/16 今朝は馬場川沿いを歩いてきた。(2019.10.16)
「前橋」カテゴリの記事
- 2019/10/18 昨晩の話し(2019.10.18)
- 2019/10/16 今朝は馬場川沿いを歩いてきた。(2019.10.16)
- 2019/10/13 台風19号一過、古レールを使った聖牛が濁流に立ち向かった(2019.10.15)
- 2019/10/13 台風19号一過、浸水した親水公園(2019.10.15)
- 2019/10/13 台風19号一過、夜が明けた中、前橋公園へと(2019.10.15)
「大衆食堂」カテゴリの記事
- 2019/10/10 台風19号接近中、前橋祭り中止(2019.10.11)
- 2019/09/25 水曜日に昼休み その4 やっとお昼(2019.10.05)
- 2019年いろいろ初め(2019.01.14)
- 2018年8月18日 涼やかになった(2018.08.19)
- 2018年8月11日 少し気温が下がってはきた(2018.08.19)
コメント