« 2012 新春の東京スカイツリー | トップページ | 前橋市、初市前日の八幡様。 »

2012年1月 8日 (日)

真壁から、下館に寄って、最後は結城に。

Img_1266_yuki_tomitaiin

2日に真壁町に行った帰り、下館で寄り道をし、結城に着く頃には、冬の日はずい分と傾いていた。

Img_1270_odaya_syouyu

本当は、少し時間を取って歩きたかったが、寄り道をしたお陰で、とりあえず町を走り抜ける程度。しかし、結城酒造を目指す途中で、煉瓦の煙突を見つける。

Img_1274_gakuyouhin

醤油の醸造所らしく、全体が見えないかと辺りを一回りしたが、通りからは見えないようだった。そんなことをしていて、「学用品」と書かれた古い店にも出会えることとなった。

Img_1277_yuki_syuzou

結城酒造の門は閉まっていた。時間で閉まったのか、恐らく正月で閉まっているのだろうが。

Img_1284_nakagawa_honten

隣は老舗の和菓子屋のようだった。

Img_1291_youki_itabei

辺りを急ぎ足で歩く。「酒粕」の張り紙があったから、新酒はできているのだろう。

Img_1298_youki_syuzo

どんどん暗くなってはいたが、古そうな道を選んで駅方向へと向かう。

Img_1306_yuku_buyu

神社の角を曲がると、間もなくカギの手状の雰囲気の良い交差点に出た。

Img_1316_buyu_entotsu

そして目の前には酒造。「武勇」醸造元であった。

Img_1322_syuzo_buyu

とても綺麗で立派に見えたが、もしかしたら震災で屋根を葺き替えたのかと考える。

Img_1324_yuuki_buyu

真壁では、のんびりと散策を楽しんだが、帰りは急ぎ足。それでも、日本らしい光景を見て、ずい分と脳みそが休まった気がした。やっぱり、子供の頃に見ていたような景色が良いのである。

|

« 2012 新春の東京スカイツリー | トップページ | 前橋市、初市前日の八幡様。 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真壁から、下館に寄って、最後は結城に。:

« 2012 新春の東京スカイツリー | トップページ | 前橋市、初市前日の八幡様。 »