« 2011年、4回目の機関車修理活動 | トップページ | 駅の向こうのビッグ・ボーイでも »

2011年8月24日 (水)

2011/8/22-24 今週の東京スカイツリー

P8220071_kodenmacho_cloud 先週金曜日から天気が崩れ、真夏の猛暑日から、一気に涼しく、いや寒いほどになった。

P8220088_cloud_okyo_sky_tree 月曜日は傘が離せない天気。東京スカイツリーも、見えたり、見えなかったり、雲の中。

P8230105_nishiasakusa_cloud 火曜の朝もどんよりしていたが、再び暑くなるとの天気予報。

P8230117_kanko_gakuseifuku ちょうど昼休み頃から日が照りだした。ただ、まだ涼しかったので小伝馬町から、東日本橋まで歩く。

P8230180_tonkatsu_miyoshiya 東日本橋の交差点では、完全に真夏が帰ってきていた。というか、昔懐かしい夏の日の空気をというか、匂いを感じた。

P8240227_nishiasakusa_morning 本日は、朝から青空となった。青空に美しい白い雲が漂っている。

P8240263_nishiasakusa_sky_tree 久しぶりに、くっきりと見える東京スカイツリーに、なんだか嬉しくなる。

P8240300_odenmacho_sky_tree 昼に外に出ると、なんだか懐かしい東京スカイツリーだった。とてもコントラストが付き、はっきりと見えていた。

P8240367_familymart_sky_tree 真夏のような暑さを感じるものの、もしかすると空気は秋になりだしたのだと思わせる。

P8240416_kodenmacho_skytree 時折、雲が太陽を隠すが、東京スカイツリーは、くっきりと輝いていた。そして、下の方に夏の、上の方に秋の雲が漂う隙間から見える青空もとても美しかった。

P8240446_edo_dori_sky_tree 「暑い」とはいえ、今日はあまりハンカチを使わなかった。つい数日前まで、ハンカチがすぐにびしょびしょになっていたのだが。

P8240468_sunset_sky_tree 「水曜日だからノー残業デーだ!」と言いつつ、そんなことを言って皆が帰っていったのは何年前だっただろうかと思う。

久しぶりにほぼ定時で表に出ると、まだまだ東京スカイツリーが良く見えていた。最近、仕事を一緒にやっている人と飲んで帰る。田原町で地下鉄から上がると、第一展望台に明かりが灯っていた。最近は、暗くなるのが早いのだが…。

ノー残業デーなのに残業か!?

|

« 2011年、4回目の機関車修理活動 | トップページ | 駅の向こうのビッグ・ボーイでも »

西浅草」カテゴリの記事

東京スカイツリー」カテゴリの記事

小伝馬町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/8/22-24 今週の東京スカイツリー:

« 2011年、4回目の機関車修理活動 | トップページ | 駅の向こうのビッグ・ボーイでも »