« 消え行く前橋 | トップページ | 2011年、4回目の機関車修理活動 »

2011年8月20日 (土)

2011/8/15-18 今週の東京スカイツリー

P8150343_matsugaya_sky_tree 月曜の朝は、前橋駅で電光掲示板に「あかぎ」の文字を確認して特急券を買った。

P8150412_beautiful_sky 特急券を持って改札へと向かい、電光掲示を良く見てみれば、「運休」の文字!?

P8150436_hachimitsu どうも、日曜の晩の落雷で高崎線が乱れ、特急は全部運休になったとか。

P8150451_green_and_sky_tree 「じゃいったい、どうやって仕事に行くの?」

「特急券を払い戻しますので、お渡し下さい。」

むむっ、私への答えになっていない。こっちは、何も考えられない状況で、無意識に特急券を渡し、お金を受け取る。

P8150467_closeup_sky_tree 高崎まで行って、新幹線に乗り換えても、午前の仕事には間に合わない。会社にメールを入れて、新幹線改札へと行ってみたものの、帰省客で混雑している。

P8150470_sentakumono 「どうせ午前は休むのだから、各駅で良いか」と駅のアナウンスに従い各駅のグリーン車に乗る。ダイヤは全て乱れ、電光掲示はおかしなことになっていたから。

P8150490_anntena どうも、湘南新宿ラインが全て運休のようで、途中からグリーン車にも、どんどん人が乗ってくる。グリーン車というのに大混雑である。

P8150513_kakigori_2 昼前に上野に着くと暑さもあり、もう疲れてしまった。結局、一日休みとした。

P8150584_twin_towers 昼を食べに行くだけでも、かなり暑かった。

P8150625_motsumasa 夜は、当てにしていた「天笑」も、「よってん家」も休みだった。

P8160005_nishiasakusa_morning そして火曜日も暑かった。夜は、歩いて帰りたかったが、無理だった。

P8170114_nishiasakusa_morning 水曜日も暑くなる天気予報。

P8170187_kodenmacho_noon 昼休みも写真を撮って歩きたいが、この暑さでは無理である。

P8170255_odenmacho_night 夜、小伝馬町から浅草まで歩くことに挑戦しようとしたが、すぐに諦めた。地下鉄の駅のホームへと行くと、皆が、最近設置された小さなクーラーの前を目指して、覗き込むようにして急いでいた。

P8180031_jitensya 木曜日は、更に暑くなるとの天気予報で、Tシャツ一枚でマンションを出る。写真を撮って歩くことは無理。近いレストランでランチにする。

P8180048_odenmacho_noon ただ、夜は少し風があって涼しい気がした。それで、浅草橋の「鈴木酒場」へと歩いていった。軽く飲んで更に歩いて西浅草のマンションに辿り着けば、すぐに服を脱いでシャワーを浴びていた。

金曜日は最低気温30度。朝の通勤電車の乗客の服は、皆汗で染みていた。ところが、昼前から豪雨が降る。昼時は少し雨脚も弱くなったが、久しぶりに雨の中、傘をさして歩いた。

気温は下がったらしいが、仕事場や、帰りに駅まで歩いたりすれば汗が出た。群馬に帰る電車に乗っても、しばらく汗が収まらなかった。

ただ、土日は少々天気が悪いらしいから、色々とクールダウンするのであろう。

|

« 消え行く前橋 | トップページ | 2011年、4回目の機関車修理活動 »

西浅草」カテゴリの記事

東京スカイツリー」カテゴリの記事

小伝馬町」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011/8/15-18 今週の東京スカイツリー:

« 消え行く前橋 | トップページ | 2011年、4回目の機関車修理活動 »