日曜日は、群馬の木曽へ!?
そして、私の好きな、木曽三社神社。谷間にあるという、こんな変わった神社はあまりないのではと思う。綺麗な小さな流れが横切っているのも良い。
「盥漱」は、いつも綺麗な水が注ぎ込んでいる。今は、かえでの落ち葉が色を添える。
「そろそろ、昼を食べよう」と話していると、正面にイタリアン・レストランがあった。店の人に聞くと、もう13年になるという。「その前は、家具屋だった」と聞いてうなづいた。
「いつも、面白いクルマが置いてありましたよね。」
「うん、シトロエンの2CVとかね。」とのこと。
久しぶりにスパゲティを食べて、ビートルを置かせてもらい、歩いて散策に。
木曾川を渡り、箱田から、北橘に入ると畑の中を行く。青々とした大きな葉。初めはキャベツが大きくなったのかと思っていた。
何でも、作るのが簡単で最近流行っていて、我が家も沢山もらったのがあるとのこと。
良く見れば、あちらこちらが、ブロッコリー畑になっていた。
天気が良くて、風もなく、ポカポカとした日。佐久発電所や榛名山、振り返れば赤城山も見渡せる。
木曽川に下って、三社神社の方に出ようと思ったが、道が急に細くなり、お互いに心細くなり、来た道を戻ることに。
昔は前橋の町中でも良く見かけたねぎ畑。今の前橋は、畑や田んぼがマンションになり、空き地があっても駐車場ばかり。
あまり色気のない景色の中で、輝いていたのは、収穫された唐辛子。
こんなことをしていれば、ボクは幸せなんだな~。
| 固定リンク
「群馬」カテゴリの記事
- 2019年7月17日 急性緑内障発作で緊急手術で入院!!(2019.08.03)
- 上電 デハ101 卒寿記念乗車(2018.06.05)
- 2018年2月17日、上信電鉄上州福島駅周辺を歩く(2018.02.18)
- 2018年2月17日、甘楽郡の笹森稲荷神社辺りで(2018.02.18)
- プチ登山で鉱石山へ(2017.09.19)
コメント