« からからと、表を賑わす、木枯らしの | トップページ | 日曜日は、群馬の木曽へ!? »

2010年12月 7日 (火)

ちょっと懐かしい1984年の写真を

1984_kdf_shimonita ちょっと古い1984年の写真をスキャンしたので、ご紹介。これは、ワーゲン仲間で月夜野へ向かう途中でビートルから撮影したもの。

1984_opel_and_vw_beetle 当時の私のクルマ。手前は今でも現役で大活躍している'69ビートル。この頃だけハヤシ・ストリートを履いていた。そして隣は、'73のオペル・マンタ・クーペ。カッコイイお洒落なクルマでした。ただ、走りはただの大衆車。燃費は悪くはないものの、雰囲気、カッコだけではありました。でも、いいクルマだった。

1984_nikko_my_family 日光東照宮の駐車場の我が家族。長男は、この年の2月に生まれたばかり。でも、すごい楽しそうな笑顔です。お父さんと、お母さんと、ワーゲンでお出かけするのが楽しかったのだと思います。

1984_kinugawa_vws 日光から、鬼怒川を抜けて、会津を目指すと、目の前にワーゲンが2台。ビートル2台とゴルフ1と、3台でのツーリングを楽しんだのでした。この頃は、ビートルも良く出会いました。擦れ違うと、クラクションを鳴らしたり、手を振ったり。

1984_beetle_and_vw_van_2 五十里湖を越えた辺りの食堂にて。昼食で寄ると、ワーゲンのバンが。

懐かしいね~。こんな時代もあったのですヨ。

|

« からからと、表を賑わす、木枯らしの | トップページ | 日曜日は、群馬の木曽へ!? »

ワーゲン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ちょっと懐かしい1984年の写真を:

« からからと、表を賑わす、木枯らしの | トップページ | 日曜日は、群馬の木曽へ!? »