« 多忙。というか疲れてまして…。 | トップページ | THE BOYs First live!! »

2010年8月15日 (日)

2010年、お盆の上野、浅草

P8150117_ueno_station 金曜日の夜に帰り、義母の新盆で線香を上げ、今朝上野に戻ってきた。毎週帰っているとはいえ、辺りはお盆休みの人ばかり。帰郷した雰囲気にもなってくる。

P8150121_ueno_station アニメのイベントをしていたからか、おかしな仕度で大きな荷物を引いている若い女の子が目立つ気がした。

P8150125_ueno_sky_tree 上野駅を出ると、ビルの上に少しだけ東京スカイツリーが覗いていたので、重い荷物を持ったまま歩道橋へと上がる。

P8150161_higashi_ueno そしてあとはいつもと同じ。東日本橋から、松が谷を抜けて西浅草へと向かう。

P8150182_higashi_ueno この辺りは、昭和の香りが残り、良いところである。景色を眺めながら、のん気に歩ける。そんな古臭い町だが、以前、八百屋があったところだろうか、空き地になっていた。

P8150197_densen_sky_tree だんだん昭和がなくなっていく。それもそうである。昭和が終わり、22年も経つのだから。

P8150219_sento_sky_tree 東京は電線が多い。地方ほど、電線を地中に埋めている気がするが、それは東京は家が多いからそう思うのか。

松が谷に来ると、スカイツリーと一緒に、銭湯の煙突が立っていた。

P8150238_matsugaya_sky_tree ごちゃごちゃした下町から眺める東京スカイツリーは、とても近代的に、未来的に見えてくる。

「三丁目の夕日か」

P8150243_mizet_sky_tree すると向こうから「三丁目の夕日」が走ってきた!?

「ここは何丁目?」と思ったが、左手が二丁目で、右手が一丁目である。

自分に向かって走ってくるのは、ダイハツ・ミゼットか。そして、バックには建設中の新東京タワー。暑さも手伝って、とても不思議な空間に感じた。なんだか幸せな気持ちになった。

さて、今宵は大塚でライブ。昭和40年代に戻って、ザ・ビートルズを演奏する。

|

« 多忙。というか疲れてまして…。 | トップページ | THE BOYs First live!! »

銭湯」カテゴリの記事

西浅草」カテゴリの記事

上野、湯島」カテゴリの記事

高崎線」カテゴリの記事

東京スカイツリー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2010年、お盆の上野、浅草:

« 多忙。というか疲れてまして…。 | トップページ | THE BOYs First live!! »