2010年も、ワーゲンで岡山へ!!
既に、仲間のビートルは前夜に群馬を出発しており、京都の亀岡で合流予定。10時出発では遅くなる可能性があるので、いつもよりは、遅めに設定しておいた。
次男坊と交代で夜通しワーゲンを走らせ、途中で高速道路の無料実験の渋滞があったものの、ほぼ予定通りに亀岡に。
すると、京都の友人のビートル2台もやって来ていた。
トイレに寄ると、すぐに出発である。そして、もうひとつの「トロッコ亀岡」に立ち寄る。私の岡山行きは、いつも寄り道のドライブである。
京都の2台は、そんな私には付き合えないと、2台ずつで別行動。姫路の手前の食堂で落ち合うこととする。
湯の花温泉という風情ある町で、自販機休憩。こう暑いと、コンビニの飲み物では物足りない。キーンと冷えた自販機が良いのである。
丹波篠山を抜ける国道372号の一本道だから、快適ドライブ。そして丹波の狩場酒造場へ寄る。
「秀月」ののぼりが街道に並ぶ。昨晩口を開けたのだが、やはり美味い。意外なほどの甘い味と香りと共に口の中に入ってくるのであるが、飲み込む頃には辛くなっている。お酒が苦手でも、美味しく味わえ、辛口好きも「うん、これは」と言わせるほど、上手い味付けである。味わいがあるから、つまみもいらない。そのままで飲める。
姫路の手前で寄り道をしていると、分かれた2台がいる。どうも、途中で休憩して、私たちを探して追いかけてきたらしい。
無事に昼食にもありつけて、4台で姫路市街に突入である。折角カラフルなカワイイワーゲンたちの行列なのだから、「駅前を走ろう」と次男にコースを指示する。
買い物客で賑わう姫路駅前を、ビートルを連ねて走るのは、快感である。
岡山へ入ると、国道2号から分岐して、山の裏に入り、歴史ある鉱山を行く。古いワーゲンと、古い鉱山町が大変よろしい。
瓦屋、そしてレンガ煙突。私の好きなところである。そんな寄り道をしていたから、京都の2台は先に岡山のホテルへと向かって行った。というか、午後6時半から、ワーゲン仲間での飲み会だからということもある。
岡山市街でも、私の勘は間違っていなかったが、一方通行と、花火大会の交通規制に惑わされてしまう。そこで、ホテルまでは、ナビ付きの友人に任せる。目の前をビートルが走り、道路の中ほどを路面電車が行く。
「いいじゃない」
寄り道ドライブを楽しんで、あまり感じなかったが、今年は暑い。汗びっしょりである。先に着いた飲兵衛(!?)二人には先に飲み会へ行ってもらい、私たちはシャワーを浴びてから岡山駅前へと向かった。ワーゲン仲間9名ほどだが、楽しい飲み会となり、予定通りカラオケで2時間歌うと午前0時を過ぎていた。
楽しい岡山へのワーゲンでのドライブであったが、翌日は玉野市の深山公園にもっと多くのワーゲン仲間が集まるのである。充実しすぎの3日間の初日であった。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2019年、夏の岡山の帰り、大垣で寄り道の巻(2019.08.07)
- 山形で羽州街道に出会う(2019.06.16)
- 2018年も田浦へ へろへろ旅 その3(2018.05.02)
- 2017/11/23 いざ川越トロッコ3昧(2017.11.26)
- 石山商店街から石山寺駅(2017.08.11)
「ワーゲン」カテゴリの記事
- 2019/10/27 Street VWs Jamboree の日(2019.11.02)
- 2019/10/26 のぶさん、夕刻の豊鉄に乗る。(2019.10.31)
- 2019/10/26 '65ビートルで遠山郷の「梨元ていしゃば」に(2019.10.29)
- 2019/10/16 今朝は馬場川沿いを歩いてきた。(2019.10.16)
- 2019年、夏の岡山の帰り、大垣で寄り道の巻(2019.08.07)
「酒蔵」カテゴリの記事
- 2019/09/25 水曜日に昼休み その3 好天の三河町を行く(2019.09.29)
- 2019年夏の岡山行き。丹波の酒「秀月」の狩場酒造で休憩(2019.08.03)
- 山形で羽州街道に出会う(2019.06.16)
- 2019年いろいろ初め(2019.01.14)
- 2018年7月30日 亀岡から'65VWで寄り道をして無事帰宅(2018.08.04)
コメント