ゑびすのじいさんと一杯、そしてもう一杯。
朝、顔を洗いながらそんなことを考えていた。それで、今日は「ゑびす」で昼食にして、膳駅前の「あじさい」で、夕飯とすることにした。
ゑびすに行くと、先客が入って行き、おじいさんが亡くなった話を切り出すタイミングを失ってしまった。
おばちゃんは、それを悟っていたかのように、おじいさんの話をしてくれた。享年91歳だから、大往生である。なくなったのは9月17日とか言っていたが、私が店の前の道路で、おじいさんと出会って、立ち話をした頃である。
おじいさんは、具合が悪くなると、すぐに死んじゃったのだそうだ。「ずっと勝手にしてきた人だからね。」とおばちゃん。
私が昼食に行く頃、午後1時ぐらいになれば、おじいさんは奥に入ってテレビを見ながら日本酒を飲んでいた。自転車に乗ってパチンコに出掛けたりもしていた。
年寄りのくせに元気で、勝手な割には人が良かった。
おじいさんと一杯飲んで、お線香をあげ、中央前橋駅に向かった。ちょうど14時15分が発車するところだった。
「デキは見られるのですか?」と訊きながら大胡までの切符を出す。
「見られるか、どうだか分かりません。」といわれ、「今日は、大胡でしたら往復で安くなって800円ですよ。」とも言ってくれた。
私は、「大胡から膳駅まで歩くので大丈夫です。」とホームに入った。
「二時間ぐらいで歩けるだろうか…。」
そうすれば4時半には着く。寄り道をしても5時には着くだろう。確か「あじさい」は、5時開店だったはずだ。
大胡の町中を抜ける道は、街道の面影が残っている。そんなところを辿りながら、膳へと向かう。
県道を歩いていると、踏切の音がしてきたので、そちらへ足早に向かう。そして上電の写真を撮る。
そんな散歩である。
「遅くなったら、電車に乗ろう。」と思っていたが、午後4時ぐらいに新屋駅入口の交差点が現れた。
「あと二駅だから、1時間も歩けば着くだろう。」
粕川駅を過ぎ、セブンイレブンが見える辺りまで来ると、もう太陽は沈んでいるようだった。
まだ空には夕日が残っているが、線路沿いを「あじさい」に向かって歩いているうちに暗くなっていた。道路の先辺りが「あじさい」だが、果たしてやっているのか。
「あの辺りか」と見ていると、裏口の窓が明るいのが見えてきた。
「やってる。良かった。」
何をしようということはなく、大胡からカメラを提げて膳まで。やはり2時間半ほど掛かってしまった。
歩いて膳駅に行って、「あじさい」で飲んで来よう。ただそれだけである。
そんなんでいい、そんなんがいい。そこに何か目的などは持たない方がいい。「あじさいで飲みたい。」だけでいい。だからいいのだと。
とても自由になった気がした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 群馬の小さな鉄道博物館「林業機械化センター」を一般公開!!(2024.06.01)
- 「思い出のローカル線」再スタート(2019.11.13)
- 2019/10/26 のぶさん、夕刻の豊鉄に乗る。(2019.10.31)
- 2019/10/26 '65ビートルで遠山郷の「梨元ていしゃば」に(2019.10.29)
- 2019/10/13 台風19号一過、古レールを使った聖牛が濁流に立ち向かった(2019.10.15)
「前橋」カテゴリの記事
- 2019/10/18 昨晩の話し(2019.10.18)
- 2019/10/16 今朝は馬場川沿いを歩いてきた。(2019.10.16)
- 2019/10/13 台風19号一過、古レールを使った聖牛が濁流に立ち向かった(2019.10.15)
- 2019/10/13 台風19号一過、浸水した親水公園(2019.10.15)
- 2019/10/13 台風19号一過、夜が明けた中、前橋公園へと(2019.10.15)
「大衆食堂」カテゴリの記事
- 2019/10/10 台風19号接近中、前橋祭り中止(2019.10.11)
- 2019/09/25 水曜日に昼休み その4 やっとお昼(2019.10.05)
- 2019年いろいろ初め(2019.01.14)
- 2018年8月18日 涼やかになった(2018.08.19)
- 2018年8月11日 少し気温が下がってはきた(2018.08.19)
コメント
ご無沙汰してます。
日暮れは早く成りましたが、歩くにはいい頃合いですね今は。
結構歩きましたねえ。それに比べてノブはまだまだ。
今回の様な「只それだけ」の歩きっていいです。
そろそろ熱燗でしょうか。
投稿: 野宿屋ノブ | 2009年11月17日 (火) 19時49分
> そろそろ熱燗でしょうか。
そうですね。そろそろ日本酒、「新酒」の時期ですね。
膳駅の近く、といっても歩くと一時間ぐらいの「柳澤酒造」の「桂川」はいいです。
大好きです。
次回の膳駅は、新酒を買いに出掛けた帰りとなるでしょう。
でも、重いんだよね。
友達の分も買う約束をしてしまっているから、2回行くのかな~。
前回は四合瓶を二本でしたが、かなり堪えました…。
投稿: あつし | 2009年11月17日 (火) 20時35分