« 深谷は、ふか~ぃや!? | トップページ | 中央銀座の「田じま食堂」 »

2008年12月30日 (火)

夫婦で、ゑびす納め

Pc292243_menu 今年最後の夫婦でのお休み。昼は、食堂「ゑびす」へ行くこととした。玄関を出ると、比較的暖かい、穏やかな天気。

「やってるかな~?」

「やってるよ!」

Pc292233_ebisu 信号の角まで行くと足は急ぎ足になっていた。

「のれんを仕舞ってるんじゃない?」

「お客さんがコロッケを買っているんだよ。」

Pc292235_stove お客さんは、コロッケを買ったあと、おばちゃんと話しこんでいた様子で、「お客さんだね。」と帰って行った。

ストーブは消してあったが、南に面しているせいか、ポカポカと暖かい。それにしても、店も古いが、ストーブも古そうだ。

Pc292239_flower 前から書こうと思っていたが、いつも生花が飾ってある。古い店で、最近はお客さんは少ないだろうに、習慣になっているのだろう。いつも小奇麗なのが居心地が良い。

Pc292247_syakedaikon 夕飯用とビール用にコロッケとハムカツを頼み、ビールとハムカツ丼と冷奴を頼む。

向こうで鍋から湯気が出ているのを見て、味噌汁を温めているのだと思っていたら、シャケと大根の煮物が登場した。

いやいや嬉しい。

Pc292253_andhamukatudon 豆腐が出てきて、しばらくするとフライが出てきて、ハムカツ丼で、こんなに豪華に。

それにしても、幸せである。フライは余分だったかな…と思いつつ、揚げたてのコロッケを一口食べると、「美味い!」と味の説明も整理できる前に口から出た。

いやはや美味い。ソースがいらないほどだ。今度は、コロッケ丼を作って貰おうかと。

Pc292267_roof 夫婦での会話も弾む。というか、殆ど家では一緒にならないし、一緒にいても、お互いに勝手なことをしている夫婦、というか家庭。でも、外食をすると夫婦の会話が弾む。おばちゃんの話にも期待していたが、夫婦の会話に割り込んではいけないと感じたのだろう。奥でタバコをすっているようだった。

いやいや、久しぶりの夫婦揃っての休日。いい時間を過ごせました。

|

« 深谷は、ふか~ぃや!? | トップページ | 中央銀座の「田じま食堂」 »

前橋」カテゴリの記事

大衆食堂」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夫婦で、ゑびす納め:

« 深谷は、ふか~ぃや!? | トップページ | 中央銀座の「田じま食堂」 »