« 今日から冬!? | トップページ | まえばし ちんどん »

2008年11月 6日 (木)

デハ、王滝森林鉄道せせらぎ線を

Pb025943_2 いや~、日曜日は楽しかった。楽しくて楽しくて、皆に写真を見せびらかしたい。

それが素直な私の気持ち。

Pb025967_ 車庫の脇に留置された車両たち。青空の元、紅葉の山に囲まれて。こんな光景が、ワクワクした気持ちにさせてくれる。

Pb025973_ 美しい空、そして山。連なる運材台車。こんなに素晴らしい光景が見られるところが他にあるだろうか。

Pb025976_ 木曽森林風の北陸重機のDLと、関西電力のモーターカー。特に、モーターカー。こんなに木曽に似合う色合いはないと思う。

Pb025993_ マフラーから時折白煙を上げて走る酒井。こいつが、あまり快調に走ってはいけない。なんか、騙し騙し走っているようなところに、本物らしさがあるのだと思う。

Pb026022_ 山の中では小さく見える車両。広大な木曽の森林の中を、けな気に走る姿が、魅力的なのである。

Pb026032_ 放射状に広がる雲。雪化粧を始めた御嶽山。眩しい光を浴びて走る森林鉄道。綺麗だね。

Pb026044__2 「のぶさわさん、全く逆光ですよ」と言われつつも、「その逆光がいいんじゃい!」と強引に、様々な角度から写真を撮る。

写真は感覚的な物。撮りたければ、それでいい。

Pb026074_ 中途半端な写真かも知れないが、「そこにリアリティがある!」と主張するのが、良いところでもあり、悪いところでもあり。

でも、本人が良ければ、それが一番。

Pb026132_ とにかく、素晴らしい光景で、久しぶりに来た私が体感している松原の光景を全て写真に納めたい。

Pb026269_ いいところでしょ。

いいところだと思いませんか。

私は、ここが大好き。

あぁ。

|

« 今日から冬!? | トップページ | まえばし ちんどん »

旅行・地域」カテゴリの記事

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デハ、王滝森林鉄道せせらぎ線を:

« 今日から冬!? | トップページ | まえばし ちんどん »