« 日曜日はワーゲンの集いです。 | トップページ | 一日中、ワーゲンに包まれて »

2008年11月16日 (日)

前橋の伊勢屋食堂でお昼

Pb086891_ 先週のちんどんの帰り、八幡様の手前で、路地を見ると、ちょっと雰囲気のある食堂の向こうに二つの蔵が見えた。

Pb157663_ 昼食を食べに家を出たが、雨が降ってきそうな気配に、なるべく近所の食堂によることにする。

八幡様の見えるところまで行くと、七五三の記念写真を撮っている家族が見えた。私も、私の子供たちも、ここで七五三をしたのを思い出す。

Pb157664_ なんとな~く、八幡様の方へ行き、伊勢屋食堂のところへ出たので、特に考えもなく寄ってみる。

入口の扉はアルミサッシだが、窓枠は今でも木製のまま。小学生の頃の前橋を思い出す。

Pb157667_ ご飯の代わりにビールなので、おかず的なつまみ、冷奴と野菜炒め(肉入り)を頼む。

「うちはビンビールになりますが」と出てきたのはキリンラガーの大瓶。

「やはり、ビールはこうでなくては」と嬉しくなる。

Pb157676_ ご主人は私より少し上ぐらいに見えたので話しかけてみると、8つ、9つ上だった。若く見える。

店自体は昭和40年代との事で、やはり、私の小学生時代の雰囲気なわけである。

元々千代田町とのことで、その頃の前橋の話から、戦後の前橋、最後にはご主人のお母さんが大切にとっておいた戦前のおもちゃまで出てきて、昼食で大瓶二本と1時間半を費やしてしまった。

最近は不思議なもので、気分良く飲むと、酔っ払ってしまう傾向がある。そのまま家に帰ると、すぐに横になり寝てしまった。本当は、仕事があったのだが、日曜日の朝が3時起きなので、そのまま夕飯前まで寝て、夕食後に仕事をして朝まで起きていることにした。

そんなわけで、昼食の楽しい出来事も、こんな時間に書き込んでいると。さて、そろそろ出掛ける準備をしますかね。

|

« 日曜日はワーゲンの集いです。 | トップページ | 一日中、ワーゲンに包まれて »

前橋」カテゴリの記事

大衆食堂」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前橋の伊勢屋食堂でお昼:

« 日曜日はワーゲンの集いです。 | トップページ | 一日中、ワーゲンに包まれて »