Kids eye view.子供の撮ったおまつり
気が付いたら、「撮影可能枚数が0枚です…」となっていた。「100枚ぐらい撮って来い」とは言ったものの、まさかそんなに撮ってくるとは…。
なかなかアートだと思う。
大人よりも良い感覚を持っていると思いませんか。子供を甘くみてはいけないな~。
大人の女の人には抵抗がないようだが、女の子供たちに対して、男の子はちょっと照れがある感じ。
こんな写真は、今まで撮ったこともないし、撮ろうと思ったこともない。初めてカメラという道具を与えられて、とりあえず何でも撮ってみる。そんな気持ちはどこかに行ってしまっていたな。
いいね~。
子供たちも山車の赤い車輪を美しいと思っていたのだろうな。何も分かっていないような子供も、美的感覚は持っている。いやいや、それは大人以上。
私は、随分と写真を撮られてしまった。草臥れて道路に横たわった姿、タバコに火をつけるところ、ゆで卵を口に突っ込まれた瞬間…。
大人が、ちょっと不真面目にしている瞬間。子供よりも極端に練習時間の少ない大人たちのお囃子を、子供たちは見上げてみているが、実際は上から温かく、微笑ましいと思って見ているのだろう。
先ほど起きたらのどが痛い。「風邪」だろうね。「寝冷え」というか。
さて、二日目の今日はどうしましょうか。また、子供たちと戯れるのかな。
| 固定リンク
「前橋まつり」カテゴリの記事
- 2018年 前橋祭りへ 10月7日編(2018.10.08)
- 2018年 前橋祭りへ 10月6日編(2018.10.08)
- 2018/07/07 前橋の七夕(2018.07.15)
- 『冬季限定』 りんごばななライブ!!(2017.01.01)
- ミゼット・クリスマスの予定(2016.12.10)
コメント