« 上野物語2 | トップページ | ハトと一緒に »

2008年6月14日 (土)

今日の昼食は浅草

P6140192_ 今週はいろいろとあって、金曜の晩も10時近くまで仕事をして、帰宅せず、浅草に留まった。

P6140184_ 朝食を食べて、ゴロりとしているとラジオから地震予知の放送が流れた。あれ、地震?来るの?来たの?と思っていると、マンションの床がぐるぐると回るかのように、長く揺れた。

横になっていると、船酔いのような気分になった。

そんなわけで、午前中はラジオをずっと聴くこととなった。

昼過ぎに、昼食を食べに出る。カッパ橋から浅草寺の方へ向かい、花やしきに行ってみる。「花やしき通り」という小奇麗に見える通りに出て、良く見ると「この店は古い!」と気が付いた。

P6140193_ 屋根が覗いていたのだ。

店先に行くと、おやじさんに「いらっしゃい」と声を掛けられ、そのまま店内に座ってしまった。

P6140189_ 店内には、外国人の2人組みと、競馬新聞を持ったおやじさんがビールを飲んでいた。

店の主人に「古いですね」と声を掛ける。

「古いよ。60年やってる。二代目だよ」

昭和22年に始め、この店自体は昭和35年に建てかえたとか。ここは神社の土地で、昔は松竹が管理していたけれど、今は花やしきなんだとか、カンダとか。

P6140187_ これが本日の昼食の全て。ビールと煮込み。

食べていると、もう一人常連らしい競馬新聞を持った人が入ってきた。

P6140191_ 更にもう一人、競馬おやじが。

すぐ近くにウィンズがあり、ここのテレビには競馬が映し出されているのだ。すぐ向かいの「初音小路」も、競馬客のようだ。

私は、古臭い店と、競馬と、昼間からビールを飲むおやじ。そこに釈由美子のカレンダーが貼られているのが気に入った。

他にも昼食で寄ってみたい店が沢山あった。この辺りが夜遅くまでやっていれば良いのだが、昼間がメインだったりするのが残念だ。

P6140200_ ほら、こちらも寄ってみたいでしょ。

今度から土曜日は浅草で過ごそうかとも思う。

|

« 上野物語2 | トップページ | ハトと一緒に »

西浅草」カテゴリの記事

大衆食堂」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今日の昼食は浅草:

« 上野物語2 | トップページ | ハトと一緒に »