« 消え行く下町 | トップページ | 上野物語 »

2008年6月 1日 (日)

土日は前橋の街で昼食

P5310011_ 土曜日は雨。昼頃に、雨も上がりそうだと、昼食を食べに、傘をさして街に行く。

P5310029_ 「ゑびす食堂」にするか、別のところにしようか、悩みながら歩いていて、カーグラフィック誌の発売日だと思い出し、煥乎堂へ。

そしてそのまま中央通りアーケードに出て「モモヤ」に入った。

ここで落ち着いて雑誌を読もうということだ。

ナポリタンを頼み、ビールを飲んで待っていると、美味しいトマトを頂いた。真ん中のグジュグシュのところの味がいい。

「これはスパゲティーに入れるとイイ」

フォークでのせて、半分に切り、スパゲティと一緒に食べる。

「美味い」これは、680円のスパゲティが980円の味になる。

P5310049_ 隣の席では、70代~80代といった感じの3人が、昔話をしていた。

雨は上がっているかと思ったが、出てきたときよりも強くなっていた。

P6010044__2 昨日とは変わって、今日の日曜日は気持ち良いほどの天気となった。

今日はデジカメの他に、フィルムカメラも持って家を出る。なんとなく、お腹も空いていないので、しばらく歩いて、食堂を探すこととした。

県庁方向に歩きながら写真を撮っていると、龍海院の裏の方に来たので、銭湯まで歩く。

P6010080_ 銭湯のところでUターンをするように、県庁方向へ向かう。国道17号の角のたばこ屋が、良い感じだった。

P6010096_ 県庁の周囲は、昔は沢山の飲食店があったが、今は殆どが店を閉め、県庁の南の一角も空地が目立つ。

県庁は立派ではあるが、周辺の活気はなくなってしまった。

P6010130_ 街へ向かうと、旧「麻屋」デパートが良い感じで日を浴びていた。

良く見ると、その向こうにあった旧「赤かんばん」が取壊され、新しいビルの工事が始まっていた。

P6010175__2 立川町通りを歩き、弁天通りへ。途中の路地を右に入ると公園があったはずだが、今は駐車場になっているところかも知れない。

弁天通りを抜け、広瀬川沿いを歩き、また弁天通に戻ったところで、昼食とした。

「ふくろう」という怪しいお店だったが、地元のおばちゃんがお茶を飲んで駄弁っていた。

赤かんばんは、なんでも病院と介護施設が一緒になったビルが建つらしい。この店の裏手のビル工事も、同じようなものが出来るらしい。

P6010209_ ホットサンドとビール、そしておばちゃんの話を昼食として、店を出る。

弁天通りは古い店が多く、人通りは少ないものの、皆店頭に出て、頑張っていた。

P6010260_ 赤かんばんの裏、旧第一会館があった辺りを行く。

2箇所ぐらいで、バンドのライブをやっていた。観ている人はまばらだが、やっている方は、いい顔をしていた。

馬場川に出て、気が付いた。

「旅館がない」

ここにあったはずの旅館がないのである。確か旅館だった。旅館へと続く階段が残っているのみ。

中央通りに戻り、看板を外してしまった安田薬局を撮ろうとカメラを向けると、安田君のおばちゃんがシャッターの向こうに入るところだった。

おじさんが今年亡くなって、看板を下ろしたとの事。

「あっちゃんは、もう子供が大きくて良いね。うちのはまだ一人者で、時々家に寄るんだけれど…」

と、まあ会ったときの会話は、いつもこんな感じだ。おじさんが亡くなって心配だが、二人の娘さんは、結婚しても近所に住んでいて、「今も、これを寄って置いていったところだよ」とプランターを指して話され、これでちょっと安心した。

Pa130023_ 帰ってきて、写真を見ると「岩六旅館」とある。確かに昨年の前橋祭りの日にはあったのだけれど。

人も変わっていくのだから、街並みも変わっていって当然ではある。

だから、懐かしい街や、懐かしい人には今のうちに会っておくべきなんだろうな。

|

« 消え行く下町 | トップページ | 上野物語 »

前橋」カテゴリの記事

銭湯」カテゴリの記事

コメント

前橋 赤かんばんで検索したら、このブログが出てきました。写真をのせたかったのでフェイスブックにリンクを貼らせていただきました。
ご迷惑であれば言って下さい。

https://www.facebook.com/takuro.yamada.5473/posts/667542230092353

投稿: | 2017年1月21日 (土) 07時11分

どこかに解体前の赤かんばんの写真もアップしたように思うのですけれどね。探したけれど見つかりませんでした。残念。

投稿: 信沢あつし | 2017年1月21日 (土) 08時28分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土日は前橋の街で昼食:

« 消え行く下町 | トップページ | 上野物語 »