前橋のジャズ喫茶
今夜、お台場に出掛けるのだが、どうしようか…と思いながらカウンターに座る。
「ビールにする?」と言われ、「はい」と素直に答えてしまった。
ダブルベース、サックスなどが置かれ、年配の男性3人と、30代ぐらいの黒い服を着た女性2人がいた。
高崎のレストランで演奏するので、打ち合わせをしているようだ。
「あっ、のぶさん元気?」とベースの人。
「もう5年ぐらい経つよ。亡くなって」とマスター。
マスターが東京から帰ってきて、ここに店を出して、30年以上経つだろうか。
その頃は、私のおやじもバンドマンとして、毎晩の様に楽器を持って、夜の街に出勤していた。
マスターも、おやじと一緒にバンドの仕事もしていたし、私も高校3年生ぐらいから、「トラ」で手伝っていたから、マスターとも随分の付き合いになる。
周り中のお店が変わっていく中で、昔と変わらずに、のんきな顔をしてやっている。
半年に一回ぐらい、街に出た時に、ふらっと寄る程度だが、私にとっては、とても落ち着く良い店だ。
| 固定リンク
「前橋」カテゴリの記事
- 2018年三が日の信沢夫婦(2018.01.04)
- Old narrow gauge railroad and old town 日光街道幸手から前橋まで(2017.12.30)
- Tokyo Sky Tree, ASAKUSA and 浅草から幸手、前橋(2017.12.29)
- 新亀庵本店が閉店します。(2017.09.26)
- 2017年台風18号が列島を縦断する頃(2017.09.23)
「音楽」カテゴリの記事
- さて、土曜の「りんごばなな」ライブの模様でも。(2017.02.13)
- 2017/02/11 『冬季限定』完熟 りんごばななライブ開催!!(2017.02.04)
- りんごばなな 35年ぶりに再結成!!(2015.12.23)
- 『冬季限定』 りんごばななライブ!!(2017.01.01)
- THE BOYs First live!!(2010.08.16)
コメント